障がい・グレーゾーンの方の
「学び」と「就労」、「お金」の未来設計
専門的な視点から、
安心できるこれからを一緒に考えましょう
こんな不安、
感じたことはありませんか?
- 子どもの将来が心配
- 進路や働く姿が想像できない
- 今が精一杯で先のことまで考えられない
- 親がいなくなった後のことを考えると不安
- 親なき後のきょうだい児(障がい者の兄弟)の将来の負担を考えると不安
- 親なき後に1円でも多く残してあげたいが、それ以上に本人が安心して暮らせる様に残してあげたい。
小学生のうちは「学業や進路」が中心でも、高校生になると「就職や自立」への不安が出てきます。
今は、自分らしい生き方に合った学校選びができる時代。
だからこそ、大切なのは「将来自立して生活していける力」を育てることです。
一人になったときの未来を少し想像し、備えることで、家族みんなが安心して過ごせる毎日に近づけます。
学びから1つでも多く、
不安を「安心」に
変えていきませんか?
「YORISOU未来(よりそうみらい)」は、親なき後の自立に向けた生活設計とお金の問題について、セミナーや個別相談など、様々な活動を行っています。

セミナー情報
coming soon
セミナーアーカイブ【開催終了】
発達障がいのある子の親なきあとの問題と自立に向けた将来設計勉強会
![]() |
||
| 開催日時 | 2025.10.19(日)【開催終了】 ・午前の勉強会/10:00〜12:30 ・午後の勉強会/13:30〜16:00 |
|
|---|---|---|
| 開催場所 | 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館 | |
| 主催 | 一般社団法人 ファイナンシャルアドバイザー協会 | |
| セミナー講師 | 株式会社 整理収納教育士 代表 魚林 佐起子 |
|
| 開催日時 | 2025.11.3(月・祝)【開催終了】 ・午前の勉強会/10:00〜12:30 ・午後の勉強会/13:30〜16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 大阪市中央区北浜東3-14 大阪府立労働センター(エル・おおさか) |
| 主催 | 一般社団法人 ファイナンシャルアドバイザー協会 |
| セミナー講師 | 株式会社 整理収納教育士 代表 魚林 佐起子 |
「親なき後の問題と自立に向けた将来設計」勉強会
![]() |
||
| 開催日時 | 2025.10.11(土)【開催終了】 ・午前の勉強会/10:00〜12:30 ・午後の勉強会/13:30〜16:00 |
|
|---|---|---|
| 開催場所 | 岐阜県岐阜市橋本町1-10 じゅうろくプラザ | |
| 主催 | 一般社団法人 ファイナンシャルアドバイザー協会 | |
| セミナー講師 | 一般社団法人 あしたパートナーズ 代表 首藤 徹也 |
|
| 開催日時 | 2025.10.26(日)【開催終了】 ・午前の勉強会/10:00〜12:30 ・午後の勉強会/13:30〜16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 名古屋市中区錦1-18-22 名古屋サンスカイルーム |
| 主催 | 一般社団法人 ファイナンシャルアドバイザー協会 |
| セミナー講師 | 一般社団法人 あしたパートナーズ 代表 首藤 徹也 |
親なき後の自立を目指した生活設計とお金の勉強会
![]() 2025.8.29 リビング新聞神戸に掲載 |
||
| 開催日時 | 2025.9.20/10:00〜約2時間半【開催終了】 | |
|---|---|---|
| 開催場所 | 神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館セミナーハウス | |




